こぶしの森とは

 利用者、保護者、支援員、ボランティア…こぶしの森に係る全ての皆さんの、沢山の夢や想いが詰まった場所 ”大きな森” そこから地域に向け利用者の明るい個性や元気を発信できる ”にぎやかな森”  それが「夢・Mori Mori こぶしの森」です
施設概要
| 名称 | こぶしの森 | 
| 種別 | 多機能型(生活介護・就労継続支援B型) | 
| 所在地 | 新座市新塚1-4-1 | 
| 電話番号 | 048-479-2292 | 
| FAX番号 | 048-479-2332 | 
| 利用者数 (R6年4月) | 生活介護 21名   就労継続支援B型 28名 ※定員 50名(生活介護20名 就労継続支援B型30名) | 
| 職員構成 (R6年4月) | 管理者1名 サービス管理責任者1名 生活支援員12名 | 
| メール | kobushinomori@niiza-mamorukai.org | 
日課
| 8:40 | 10:00~ | 12:00 | 13:15~ | 15:00 | 15:20 | 15:30 | |
| 生 活 介 護 | 送 迎 | 散歩 班の朝の会 作業 リラクゼーション | 昼食 昼休み | 作業 リラクゼーション | 掃除 着替え | 帰 り の 会 | 送 迎 | 
| 就 労 B | 班の朝の会 作業 | 作業 | 掃除 着替え | 帰 り の 会 | |||
| 定 期 日 課 | 市役所実習 寺社境内清掃 | クラブ活動 (料理・音楽・ スポーツ・園芸) レクリエーションスポーツ | 
アクセス
●東武東上線・朝霞駅南口より
 西武バス「大泉学園駅」・「都民農園セコニック」行き、「新座総合技術高校」下車 徒歩8分
 西武バス「新座栄」行き、「栄公民館」下車 徒歩2分
 ●西武池袋線・大泉学園駅より
 大泉学園駅南口「新座栄」行き、「栄公民館」下車 徒歩2分
 大泉学園駅北口「朝霞駅南口」行き、「新座総合技術高校」下車 徒歩8分
<地図>
 






